5000ポイントプレゼント
FENIXJOB 夢見る乙女グループ(五反田エリア)企業ページ

女性の写メ日記

写メ
04/20 03:31
「東横イン桜木町のS様へ🎵」
【かほ】
写メ
04/20 03:20
「🩷」
【れあ】
写メ
04/20 03:14
「💛」
【れあ】
写メ
04/20 00:32
「今日も」
【りえ】
写メ
04/19 23:07
「今日のお礼🫶🏻」
【のの】
写メ
04/19 22:47
「4月19日のお礼(^^)」
【あすか】
写メ
04/19 21:59
「ご自宅のT様へ🥃」
【かほ】
写メ
04/19 19:16
「楽しかった」
【ゆうこ】
写メ
04/19 19:04
「🤍」
【れあ】
写メ
04/19 17:11
「お礼💕」
【さな】

店舗紹介動画

店舗紹介動画

横浜人妻セレブリティのコンセプト

待ち合わせ型高級デリバリーヘルス「横浜人妻セレブリティ」は、容姿端麗な大人の女性のみを厳選。魅惑的で濃厚な時の流れを演出いたします。綺麗なお姉さま、艶っぽい人妻の想像を超えた快楽と癒しの世界をお楽しみください。

キャンペーンサイト 定期検査実施証明書 女性求人 ドライバー求人 総合サイト

 >>  >>  >> 

写メ日記一覧

女性の写メ日記

写メ日記女性一覧

女性の写メ日記

美乳エレガントお姉様
あやね 29歳
T160 82(C)-56-83

あやね スタイル抜群 感度抜群

プロフィールをみる

「ぶっ飛び」さんはどっち。②
写メ


妄想族総長★エロぴよ子★

貴方のあやねです!


また、怒り、の感情感覚もない

嫌い、と同じく、無駄だからだ


いつも何かにイライラして憤慨しているね


と、日記をご覧になった方がおっしゃることがあるが

いや、論を展じたいだけで

怒っているわけではない

「なぜ、そう(おかしい、と感じる流れ)になるの?」

と、純粋に疑問に思うだけ

また、さらにいえば「こうすれば、こうなれば、いいのにねえ」というボヤキに発展することもある


あやねの憤慨日記

ではなく

あやねの適当ボヤ記

と思っていただければと…w


主張強い!と感じる方も、そう思っていただきたい

そもそも、そんな「主張」というほどの熱量でもって書いてない

日々思う・起こる瑣末を、なんとなく書いているだけである


え!?イラっとしなかったの!?


と様々なシチュエーションで言われることも、しばしばある


(続)

「ぶっ飛び」さんはどっち。①
写メ



妄想族総長★エロぴよ子★

貴方のあやねです!



好き嫌いハッキリしてそうだね


よく言われる

好き嫌いハッキリ…うむ、そうなのだろうか


私にはそもそも嫌い、と怒り、の感情感覚がない


忌み、憎しみなど、「嫌い」に属する感情感覚は

「好き」よりも強く深く、

熱量が多い

そんな感情感覚に費やす無駄な熱量が、私にはない

他のモノでいっぱいいっぱいだ


聖書においても、「愛の反対は憎しみや嫌悪ではなく、無関心だ」という旨が延々と語られている


好き、や、愛しているモノ

それ以外には

無熱量、つまり無関心

私は徹底的にそれ。

嫌いなんて高熱量の感情感覚を持つにも値しない

これって好き嫌いハッキリ、ということになろうか?

そもそも、ほぼ何でも好きだ←


(続)


オマケ。
写メ
妄想族総長★エロぴよ子★
貴方のあやねです!

後日談。

件のお母さんと話していて
ふと気づいた

そういえば、納豆ご飯、オーダーできたんじゃね?

そのファミレスのモーニングメニューには納豆があったはずだ
白ご飯ももちろんある
子供がどうしても食べたがってる
と言えば、モーニングの時間帯じゃなくても納豆、オーダーできたのでは?w

あ。でもMドナルドで他の時間帯に朝Mはオーダーできないか…
いやでも。
その昔アルバイトしたことがある居酒屋チェーンでは
メニューにないが材料があるものは(白ごはん、生卵とかドレッシングの追加とか)
直接値段を打ち込んで、オーダーできるシステムがあったなあ…

どうなんでしょうね
どうでもいいんだけどね←


「なんでも」。②
写メ


妄想族総長★エロぴよ子★

貴方のあやねです!


母「何食べる?」

小2娘「納豆ご飯!」

母「え!あー…納豆ご飯は、ないなあ。」

小2娘「え!ママ、「なんでもある」って!言ったよね!?」


おおおおおおおwww


確かに!その通り!えぐざくとり〜〜!!


オトナの勝手な

ファミレスにあるであろうメニューという常識の範疇で

「なんでもある」。

純粋な子供には、そんなくくりはなく、望む全てのメニューが

「なんでもある」。


確かに。

オトナって無責任に「なんでも」「絶対」を多用している

何も考えず

何も疑わず

ある一定の「あり得うる範疇」を、勝手に設定して共有している


まあ、ぎゃあぎゃあ文句言ってる

その小2娘も

オトナになれば、オトナのその勝手な設定の上で

「なんでも」って使うだろうけど


セカイに「なんでも」も「絶対」も、ないのだな

と、子供の純粋な一言で

ハッとさせられた

無責任なオトナにならぬよう

気をつけたい

「なんでも」。①
写メ


妄想族総長★エロぴよ子★

貴方のあやねです!


子供の純粋さでもって

オトナが発するコトバの無責任さ、

オトナそのものの無責任さ

を、

痛感させられる



先日、クライアントのところの若旦那様夫婦、お子さん(小2女子、小5男子)

と仕事終わりに外食する運びになった

どこに行く?

と話していて

まあー、子供達2人がもめてもめて、なかなか決まらん

回転寿司?焼肉?しゃぶしゃぶ?ラーメン?

…もう、どこでもいいし

正直早く帰りたかった(仕事上、喜んで同行するふりをしていたがw)


どうにも収集がつかず、

母親が強引に

「某ファミレスにするよ!なんでもあるから!」

と。

確かにそこなら和洋中(中華…はあるか…?いや、唐揚げも中華に含まれるか?)様々なメニューがあるだろうし

お子様メニューもある

いい選択だ、うん


で、いざファミレスへ


(続)


オマケ。
写メ


妄想族総長★エロぴよ子★

貴方のあやねです!


先述のように

私は歌詞が気になってしまって音楽を純粋に楽しめないから

普段から歌詞のある邦楽洋楽は聞かない

…さらに、カラオケともなると

この人はどんな思い、意図のもと、この歌詞のこの曲を選曲したのか…

と、無意味に無限に妄想してしまうため

本当、白目。なのである


そんな私が普段聴く音楽といえば、

歌詞のないピアノ曲か、何言ってるか全く聞き取れない激しいメタル

である。


wwww


音楽聴くにも一苦労w

ほんま、人生難儀やわwww

言えないよ。④
写メ


妄想族総長★エロぴよ子★

貴方のあやねです!


そんなことをダラダラ妄想しながら、

延々と続くマイク離さない族の皆々様ののど自慢に

白目を剥きながら

タンバリンを振り続けたのだが


中年の事務さんが歌った

『長い間』

キロロ…?知らん…だが、曲は聞いたことがあった


気づいたの〜あ〜なたが〜

こ〜んなに〜す〜ぐそばにいること〜

愛してる〜

ま〜さかね〜

そんなこと〜


言えない〜



いや、言えや。


爆笑


日本人、どんだけ「言えない」恋してんの!?笑

ぼんやり聞いていたら、また歌詞に「言えない」が出てきて

思わず噴きそうになったわww


いや、だから!言えって!!!www

言えないよ。③
写メ


妄想族総長★エロぴよ子★

貴方のあやねです!


で。

だ。

外仕込みの「言えや」の精神を持ってはいるが

そもそもは純日本人なのだ

日本の奥ゆかしさの美学にも

とても共感する



漱石を愛している。


漱石がI love you.を

「月が綺麗ですね」

と訳した話


ココロが震える。


そうだよ!そうなんだよ!!

日本人は「我、汝を愛す」なんて言わないんだ!!!

美しい月夜に、溢れそうな想いを込めて

そっと、呟くんだよ!!!!


はーーーーーー!!!!最高!!!!!


大興奮である

この、美しさに、魂ごと、打ち震える

直接的な言葉にしないところに、無限のロマンスが在る


…そう考えると、『言えないよ』も、ロマンスか。

あのストーリーで、

友達なんて言うな!君を愛してるんだ!

なんて言って、

さらに、もしも、なんか、うまいことイケちゃったりしたら

身を焦がす切なさと愛しさが

消えてしまうかも


(続)

言えないよ。②
写メ


妄想族総長★エロぴよ子★

貴方のあやねです!



で、前述のように

言えや!

とか言ってて思い出したのだが


この日記をご覧になった方に

ズバズバ言うよね〜

主張激しめだよね〜

自分に自信あるんだね〜

強いね〜

と、言われる頻度が高い


うーん、そうか、、、?

現実世界で私は

必要と思えば、はっきりと言葉にするが

特にそう思わなければ、普通に黙してるタイプである

だから

実際にお逢いした際に

意外に平和な人だった〜(平和な人ってイイねw)

などと言われる


そりゃ、そうだろうw

日常生活の中でグダグダ論じないし、テツテツもしない


妄想族総長、と書いているではないか!

私は己の中で、論を展じることが生き甲斐なのだ

想像力豊か、なのではない

妄想力が果てしない、だけ

想像力は何かを生み出すかもしれないが

妄想力は何も生まない

「膿出す」のだ


果てしなく、脳内で論を展ずることで

理不尽で不平等で不条理なこのセカイを生き延びているだけ

強くない、弱いから、そうしてる


もし、主張が強く、読んでいて不愉快に感じるのなら

全ての文の末尾に「と、私は思う」をつけて読んでみてほしい

断定型で書いているのは、妄想を論に仕立て上げるためだけであって

「私が正しい!」と断固と主張しているのとは違う



(続)

言えないよ。①
写メ



妄想族総長★エロぴよ子★

貴方のあやねです!



昨年末、忘年会の付き合いで、久しぶりにカラオケに行った

早く帰りたい、と白目でタンバリンを全力で振った←


ご年配の専務が郷ひろみの『言えないよ』を歌った

歌詞をぼんやり眺めていたのだが


言えないよ〜好きだなんて〜

誰よりもきみが近すぎて〜


、、、いや。言えや。


日本の歌に多い

こじらせ「言えない」系

いや、言えよw

相手に好きな人がいて言えない、相手が自分を友達と思っているから言えない

そういう流れのストーリーな歌が多いが

いや、言えよww


結局、君のために言えない、というスタンスなのだろうが

は?

本当は、

己が傷つきたくないだけ。

失う覚悟ができていないだけ。

愛に敗れる情熱がないだけ。


美化してんじゃねえ


愛は伝えてナンボ


…と言えるのは私がアイデンティティ形成期に日本にいなかったからだろうか

…そうかもしれぬ

日本の

奥ゆかしきこと、言葉にしないことの美学が

確かに美しい面もあるだろうが

こういう歌詞見ちゃうと

だだの「ヘタレ」に感じてしまう


失う覚悟、愛に敗れる情熱…

うん。

「言わずにはいられない」

そこまでの想いに至っていないだけ


(続)


 
緊急速報